忍者ブログ
マツダのDemio(デミオ)との日々とエピソードと思うこと。デミオといえばマツダ車を代表する人気自動車です。人気なだけあってとても便利で嬉しい自動車です。デミオは三代目にして路線変更してしまいましたが、その前までは、車内空間の広さが特徴でした。いろいろ積めて、たくさん乗っても狭くないという、デミオ登場時には同じクラスで類を見ない広さで驚かされたものでした。三代目でエコ・走行性重視になりましたが、それも時代のニーズを受けてのことですね。やっぱり人気のデミオです。そんなデミオを中心に、自動車のこと、カーライフのこと、お役立ち情報をつづっていきます。温かい目でごゆっくりどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


((グレードと中古車))

中古車選びで気をつけたいことの一つにクルマのグレードがあります。

同じクルマでもグレードが違えば新車なら100万円も違う場合もあります。

中古車ならグレードの差による金額のさも小さくなってる事が多いので、金額的に差が無く高いグレードを購入できる場合もあります。

高いグレードなら装備もいいので、より長く快適に乗る事ができるでしょう。

グレードについてもチェックしたいですね。






((ウィザード))

ウィザード(WIZARD)は、いすゞ自動車のSUV。

ミューの5ドアバージョン、「ミュー・ウィザード」として1995年に登場しました。

1998年にはミューから独立しました。

でも2004年に生産終了となりました。

同じいすゞのビッグホーンよりピックアップトラックの雰囲気を残した感じの車でした。






((高速道路一部無料化))

 2010年6月28日から高速道路の一部区間が無料化です。

ETCの有無に関わらず一律無料です。


 でもね。

どちらかというと、この料金体系の前の割引である、休日ETC搭載車で料金上限が1000円になる割引のほうを喜ぶ人のほうが多いでしょうね。

無料化される区間が短いですし、地方に限られてますからね。






((ノンフリート等級))

事故などで保険をよく使うひとより、保険をあまり使わないセーフティドライバーのほうが保険料が安くなる仕組みがあります。

その仕組みが、ノンフリート等級。

ノンフリート等級は数字が大きいほど保険料が安くなります。

そして1年間保険を使わなければ1等級上がり、事故などで保険を使うと1回で3等級下がります。

概ね16等級がマックスですが、中には20等級まである会社もあります。





((中古のスタッドレスタイヤ))

冬場にスタッドレスタイヤにタイヤ交換する地方では、タイヤ代が大きな出費。

でも実は、スタッドレスタイヤは新品だけが選択肢ではないです。

中古タイヤならビックリするほど安く手に入ることも。

でも、注意も必要です。

溝の深さだけではなく、タイヤの古さもチェックしましょう。

古いスタッドレスはゴムの劣化で性能がダウンしてることがあります。

古すぎるタイヤは要注意です。

タイヤには、製造年とその年の何週目に作られたかを示す数字が表示されてます。

かならずチェックしたいところです。



最近みつけたいいページです:アベンシス購入をもっとおトクにするために。アベンシス購入¥値引きの急所!初めても忙しくても簡単に!。知らずに愛車を買い換えた人が本気で悔しがってる方法を。
PR

[233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223
«  Back :   HOME   : Next  »
最新記事
(10/05)
(09/16)
(08/26)
(08/12)
(06/26)
(05/27)
(04/30)
(04/14)
(03/31)
(03/17)
(03/05)
(02/19)
(02/06)
(01/23)
(01/08)
(12/25)
(12/12)
(11/28)
(11/14)
(10/30)
(10/19)
(10/07)
(09/23)
(09/16)
(09/09)
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/05)
(06/06)
(06/09)
(06/10)
(06/11)
(06/14)
(06/18)
(06/20)
(06/23)
(06/27)
(06/29)
(07/02)
(07/04)
(07/05)
(07/07)
(07/08)
(07/10)
(07/12)
(07/15)
(07/19)
(07/23)
(07/28)
(08/02)
(08/07)
(08/10)
アクセス解析
忍者ブログ [PR]